今年はじめに購入したステッカー自作マシン「スキャンカット」ですが、
お客さんから頼まれて作ったTシャツやステッカーが意外と好評で、
次々に制作していたら、素材となるカッティングシートの在庫が増えてきた。
しかし、このカッティングシート、収納が難しい。
袋や箱に入れてると、かさばるし、在庫が一目で分からないし、
取り出すのが面倒だし…
そこで、必要な時にさっと取り出して、見た目的にも綺麗に収納できないものかと
ホームセンターを物色していたところ、目ぼしいものを発見 ↓
カッティングシートの数が多くなってきたら、縦にも拡張できるんです。
もちろん、横に並べることも。
実は、これ「シューズラック」なんです。
スキャンカットのシート幅は「30cm」なので、
一個のシューズラックに最大で3個のシートを横に並べる事ができます。
ユーロポートさんなら、シートを1m単位で購入すると、
ロールに巻いて送ってくれるので、こんな感じで綺麗に収納できます。
うん、バッチリ!