公開日:2011年1月11日

肩こり・首こり・目の疲れからくる偏頭痛の予防・対策の7ステップ

長時間のパソコンによって、肩こり・首こり・目の疲れに悩まされている人は多いようです。
僕もその内の一人で、夕方にもなると、毎日、偏頭痛に苦しんでいました。
しかし、いくつかの対策・予防法を行ったことで、
ほとんど偏頭痛になることもなくなったので、その方法を紹介致します。

偏頭痛は、疲れてパンパンに張って硬くなった筋肉が血管を圧迫し、 血行が悪くなることが原因です。
肩こりや首こり、目の疲れを少しでも感じたら、偏頭痛を引き起こす前に対策しましょう。

1.目の疲れからくる偏頭痛は、目薬を差して予防する

目の疲れも同様に、血行不良が偏頭痛を引き起こします。
そもそも、目が疲れる仕組みはというと、まばたきの回数にあると言われています。
まばたきにより、目の表面に涙の膜を作ることで目の乾燥を防いでいるのですが、
パソコンやゲームなど集中した作業を行う際には、 まばたきの数が極端に減ってしまい、
目が疲れる原因となります。

目からくる偏頭痛を防ぐ為には、疲れて乾いた目を潤す役目を担う「目薬」が効果的です。
目薬の値段は、商品によって300円~2000円とかなり幅があります。
目薬に含まれる成分やメーカーの宣伝費によって価格が変わるのですが、
「価格が高いから効果が高い」というわけでもなく、
いくつか使ってみて、 自分に合う目薬を見つけるのが一番です。

実際に使ってみると、「すぐ目が乾くなー」とか、「かなり目がすっきりする」といった 違いを感じることができます。
また、眼科を受診すれば、より確実に自分に合った目薬を処方してくれます。

2.即効性の肩こり・首こり解消を求めるなら、塗るタイプの湿布(シップ)

最近、塗るサロンパス(サロンパスローション)というものが発売されています。

湿布には、痛み止めと血行促進作用を持つ成分が含まれており、この成分を少しずつ体が皮膚から吸収することで、 肩凝りや首凝りを和らげます。

「じわぁぁ」と熱くなり、割とすぐコリを感じなくなります。

多少匂いはしますが、仕事場で隣の席の方に確認してみましたが、「臭いないよ」との事でしたので、大丈夫でしょう。

3.凝ってる箇所を蒸しタオルで暖めて血行促進

患部を温めることで、筋肉はほぐされ、血管が拡張するので血行が良くなります。

水に濡らしたタオルを軽く絞り、電子レンジで1分~2分暖めます。

出来上がった蒸しタオルをコリのある箇所(首や肩)にじっと当てておきます。

偏頭痛がきてる場合は、痛い部分(目やこめかみ)にも当てて下さい。

しかし、偏頭痛が起きてしまった後では、効果がない場合もあります。

蒸しタオルだと、温めるのが面倒なのと、持続時間が短いので、最近CMで人気の「目の蒸気浴ホットアイマスク」もおすすめです。

4.マッサージクッションで自宅で手軽にマッサージ

マッサージでコリをほぐし、次の日に疲れを持ち越さないことも大切です。

しかし、30分3000円のマッサージに毎週通うのは金銭的にも厳しいし、漫画喫茶までマッサージ器を借りにいくのも面倒。

そこで出会ったのが、「マッサージクッション」でした。

ソファーや椅子の背もたれと患部の間に挟んで使います。

「ぐうぅ」と押しながら揉まれる感じが凄く気持ちよくて、たまにそのまま寝てしまいます。

5.YouTubeで話題のストレッチでこりをほぐす

30秒で首がほぐれてしなやかになるストレッチプログラム

あくまで偏頭痛を引き起こさない為の予防法です。

「肩や首がこってきたなー」と思ったら、休憩時間にでも、このストレッチで筋肉を柔らかくしてあげることで、 偏頭痛を引き起こしにくくなります。

「このストレッチで全く効果ない!」という人は、もっと根本的な原因があると思います。

ぜひ、下記のサイトを参考にしてみてください↓

ストレッチが効かない人の肩こり・腰痛・首こり対策

6.即効性のある薬(鎮痛剤)で偏頭痛を抑える

もし偏頭痛を引き起こしたら、「EVE(イブ)」や「バファリン」といった鎮痛剤を飲んで、ゆっくり休みましょう。

すでに鎮痛剤を常用していてていて効きが悪い!なんて方は、いつも飲んでる薬を変えてみるとか、病院に行って「偏頭痛で苦しんでる」とお医者さんに伝えると、少し強めの鎮痛剤を出してくれます。効き目が早いイブクイックがオススメ。

7.慢性的な肩こり・首こりは、薬(ビタミン剤)を飲んで治す

最近、CMで「肩・首すじのこりや痛みに」と宣伝してる「<アクテージSN錠」や「ナボリン」が該当します。

これらの薬剤に含まれる「メコバラミン」という成分が、血流の悪循環の繰り返しにより傷ついた末梢神経を改善する効果があり、肩こりや首こりが慢性化してきた人向けの薬です。

ただし、基本的には即効性はなく、早くても効果が現れるのは、2~3日後です。

この記事のURLをコピー

関連情報

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。また、* が付いている欄は必須項目となります。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。