公開日:2020年9月26日

「GoToで宮崎行くんだけど、どこがオススメ?」と聞かれたら?僕が提案する一日プラン【9月・10月・11月】

GoTo宮崎の旅行プラン案
この記事のポイント

日南の伊勢海老は超オススメ!

GoToキャンペーンが始まってから、今年は旅行の頻度が増えたんですけど、プランを計画してるとき、いつも思うことがあるんです。

「観光スポットだけの紹介ばっかだなぁ・・・その間の情報が欲しいよな・・・」って。

つまり、観光スポットだけじゃなく、一日の流れの提案が欲しい。

効率的に観光スポットを巡れて、移動時間の無駄もなく、名物食べれるようなプラン。

そこで、今回は宮崎生まれ宮崎育ちの僕が、もし知り合いに

「GoToで宮崎行くんだけど、どこがオススメ?」

と聞かれたときの宮崎旅行プランを考えてみました。

それがコレ↓

  1. 道の駅フェニックスまで海辺をドライブ
  2. 鵜戸神宮で運試し
  3. めいつ漁港で伊勢海老を食す
  4. 飫肥城を食べ歩き観光
  5. シェラトンで宮崎牛を食す

これなら、一日たっぷりと宮崎を満喫できると思います。

Googleマップでルートを作ってみたので、良かったら参考にしてみて下さい↓

Googleマップで宮崎プランのルートを確認

①道の駅フェニックスまでドライブ

道の駅フェニックス

宮崎空港に着いたら、まずはレンタカーを借りましょう。

宮崎は観光地が離れてるし、バスや電車の本数も少ないので、車なしでの観光は無謀です。

土日の場合、借りても多いので、予め予約しておくのを忘れずに。

車を借りたら、宮崎ならではの海沿い道路を満喫しながら、ドライブを楽しみましょう。

途中、フェニックスという道の駅があるので、いったん休憩。

道の駅フェニックス 公式サイト

日向夏ソフトクリームでも食べながら、海のキレイな景色を楽しんでいってください。

宮崎空港から道の駅フェニックスまでは、約20分くらいです。

②鵜戸神宮で運試し

鵜戸神宮の運玉投げるところ

道の駅フェニックスから30分くらい南に下ると、宮崎のド定番スポット『鵜戸神宮』があります。

運玉投げたり、出店で食べ歩きを楽しむことができます。

鵜戸神宮 公式サイト

ちなみに、道の駅フェニックスの手前にもう一つ『青島神社』というコチラも有名なスポットがあります。

青島神社 公式サイト

ジャンルが同じなので、どちらか片方行けば良いんじゃないか?とは思ってますが、もし「鵜戸神宮は行ったことがある」「景色を楽しみたい」という方は、青島神社の方がオススメです。

③道の駅めいつで伊勢海老を食す

伊勢海老のお造り・刺身

ランチは、9月~11月までの期間しか食べることができない「伊勢海老」がオススメです。

僕も先日、道の駅めいつで食べてきました。

道の駅めいつのレストランは、人気がありすぎて、あまり行列ができない宮崎なのに、平日の昼間に一時間待ちの行列ができます。

道の駅めいつレストラン

この周辺では、めいつの伊勢海老御膳がお値段的にもボリューム的にも一番お得で、もう何度もリピートしてくるくらいです。

これで、6,000円ちょっとだったかな?(一人前)

営業時間が短いので、少し時間に余裕を持っておくのが良いです。

④飫肥城周辺を食べ歩き観光

飫肥城

あまり観光情報には載ってませんが、飫肥観光はオススメです。

どこか懐かしい雰囲気の城下町が新鮮で、非日常感を味わうことができます。

情緒あふれる飫肥の城下町をぶら〜り食べあるき。町あるき。|九州への旅行や観光情報は九州旅ネット

最初に案内所で引換券を買って、色々なお店の名物を食べ歩きます。

飫肥名物の『おび天』と『厚焼きたまご』は必食です。

⑤シェラトンで宮崎牛を食す

シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート

宮崎人が宮崎牛を食べる定番のお店は、みやちくです。

ただ、みやちくはちょっとカジュアルな雰囲気もあるので、ホテル内にある鉄板焼きで食べる方がリッチな雰囲気で美味しく食べれると思います。

鉄板焼き「ふかみ」

宿泊するホテルをシェラトン(宮崎No.1ホテル)にしておけば、ホテル内のレストランで、宮崎の美味しい料理は大抵食べられます。

シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート 宿泊プラン一覧【楽天トラベル】

普通のプランだと、パインテラスのビュッフェかな?

たぶん、それでも宮崎牛は置いてあると思います。

ということで、「GoToで宮崎行くんだけど、どこがオススメ?」と聞かれたら?僕が提案する一日プラン【9月・10月・11月】でした。

この記事のURLをコピー

関連情報

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。また、* が付いている欄は必須項目となります。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。