公開日:2012年8月18日

機械式腕時計の磁気帯びを防ぐ保管場所

ワインダーと機械式腕時計

「磁気帯び」の危険性

機械式腕時計の保管に気を使わなければならないのが「磁気帯び」。

一度磁気帯びしてしまうと、脱磁しない限り、時刻が大きく狂ってしまったり、時には止まってしまうこともあります。

一応、時計屋に持っていけば専用の脱磁器で脱磁してもらえます。

もしその程度で済めば、費用は数千円で済みますが、万が一、ムーブメントを分解する必要があったり、部品交換ともなれば、それなりの高額になるでしょう。

機械式腕時計の時刻を狂わす「磁気帯び」とは?

その磁気帯びですが、その原因となるのが、パソコンやテレビ・携帯電話・スピーカーなど、私たちの日常で当たり前にある普通の家電製品です。

これらは、家電は大きな磁気を帯びており、それが機械式腕時計の部品などに影響を与え、時計が正確な時刻を表示しなくなることを磁気帯びと言います。

磁気帯びの予防について

その磁気帯びを防ぐためにも、機械式腕時計の管理はしっかりと行いましょう。

とは言っても、磁気を発生する物で溢れているのが、現代社会。

私の部屋もどこを見渡しても磁気を発生している家電だらけです。

そこで、簡易的ではありますが、コンパス(方位磁石)で、磁気の弱い場所探しをしてみました。

大きな磁気を発生しているところにコンパスを置くと、ぐるぐると回転しっぱなしになったり、本来の方位とは違う向きに針が向きます。

パソコンのスピーカー
テレビ
電子レンジ
冷蔵庫
携帯電話
強い磁気が発生しており、
針が勢いよく回る。
扇風機
コーヒーメーカー
電気ポット
デジカメ
まぁまぁ磁気が発生しており、
若干、針がゆれる。
パソコンのディスプレイ
(スピーカー無し)
わずかな磁気が発生しており、
ほんのわずかだが、
正常な位置よりずれた方角を針が示す。

 

やはり、スピーカーや大きい強い電力を使う家電製品ほど、大きい磁気を発生していました。

玄関や寝室など、できるだけ家電の少ない部屋に保管しておくのが良さそうですね。

この記事のURLをコピー

関連情報

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。また、* が付いている欄は必須項目となります。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。